今日は去年の台風で
被害を受けました、O様邸の
屋根の葺き替え工事を長らくお待ち
して頂いて、今日から工事にかかりました。
近隣の皆様方にはご迷惑をお掛け致しますが
よろしくお願い致します。
まずは瓦下ろしからです。
大工の私達で
瓦を下ろしていきます。
![](https://www.sugitakoumuten.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/AE6414DC-2004-4037-91A9-A8204AB691C9.jpeg)
施工前です。
台風で瓦が無くなったり、割れたりしたので
ガルバニウムの屋根に葺き替え致します。
![](https://www.sugitakoumuten.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/C1A153A2-7856-4D6A-A8A6-3CB7D3D12007.jpeg)
当時の屋根は瓦の下に土が乗っています。
今回はガルバニウムの屋根に葺き替え致します
ので屋根が軽くなるので地震などには
有効です。
![](https://www.sugitakoumuten.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/FDF68769-E46A-4B91-A565-58DD1CE43154.jpeg)
野地板を貼り終わりました。
続いて雨漏れを塞ぐ
ルーヒング貼り工事です。
![](https://www.sugitakoumuten.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/F28D7F42-555B-4E30-84C0-5C233600A6B8.jpeg)
大工の大石君です。
力仕事はお任せ下さいの
大石君。
続いて屋根屋さんの
ガルバニウム屋根工事に入ります。
今日はこれまで。
皆様、お疲れ様でした。
jiroでした。
奈良県香芝市のしっくい×自然素材のお家注文住宅 設計 リフォーム リノベーションハンドメイド雑貨販売 家具 太陽光発電外壁塗装 だんじり製作の(株)杉田工務店奈良県香芝市上中194ー5TEL 0745-51-0806
この記事へのコメントはありません。