香芝市上中~しっくいと木のお家~断熱工事施工しました。

 

だんだんと気温が下がり、冬が近づいてきて長袖を着る機会が多くなり、車に乗っても暖房をON。少し前までは暑いなぁと思っていましたが、、、

 

香芝市上中で建築中のT様邸

屋根、壁の断熱材を施工しました。

 

すぎたこうむてんでは、吹付断熱か羊毛の断熱材を施工することがほとんどですが、T様邸は吹付断熱材。

吹付断熱材は空気に触れると発砲し、お家の形にぴったりと密着するので断熱性能+気密性能も期待できます。

 

お家を造る際はシステムキッチンやユニットバスはどれにしようかなど決めていきますが、キッチンやお風呂は何十年後かにリフォームすることが多いですが、断熱材をやり替えようとなると、壁を剥がしたりしないといけませんので、金額的にも大きくなります。

ですからお家を造る際は断熱材のこともしっかり考えて造っていかないといけません。

高性能な断熱材、窓ガラスにすることによって快適な生活を送れ、家全体をすっぽり包みこみますので、部屋ごとの温度差が少なくなりますのでヒートショックの予防、光熱費の削減にもなりますので、先々を考えてお家を造らないといけません。

 

 

施工前

 

 

施工後

 

 

断熱工事が終わりユニットバスの設置

ユニットバスはタカラスタンダード。

タカラスタンダードといえばホーロー

ホーローはお掃除のしやすさなど、他のメーカーにはない特徴があります。

 

最近のお風呂の浴槽の下側にも断熱材が入っていますので、お湯も冷めにくく光熱費の削減になります。

 

 

これからのお家は、省エネ性能の義務化が国によっても進められていますので断熱材、窓ガラスは良い性能の物を使っていくことをお勧めしています。

 

masaでした!

奈良県香芝市のしっくい×自然素材のお家注文住宅   設計  リフォーム    リノベーションハンドメイド雑貨販売   家具   太陽光発電 外壁塗装   だんじり製作  (株)杉田工務店 奈良県香芝市上中194ー5 TEL 0745-51-0806

関連記事

  1. 葛城市T様邸・ランドリースペース増築工事

  2. 香芝市S様邸トイレリモコン取替

  3. 奈良県香芝市で棟上げさせていただきました!

  4. リフォーム・リノベーションイベント開催決定!

  5. 大阪自然素材の家に行ってきました‼

  6. 大阪府太子町リフォーム工事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 2025.04.18

    今週の投稿pick up!

  2. 2025.01.10

    今週の投稿pick up!

  3. 2025.01.06

    新年明けましておめでとうございます!

  4. 2024.08.27

    リフォーム工事

  1. 2018.06.17

    しっくい×自然素材のお家 完成見学会

  2. 2018.04.10

    杉田工務店公式youtube

  1. 2018.04.10

    杉田工務店公式youtube

杉田工務店のイベント開催

杉田工務店Facebook

杉田工務店Youtube